ZEKKEI Japan
世界が知らない日本の地方が、旅の目的地になる
search
幻想的・雲海・朝日など
東京・京都・富士山など
検索
4月・7月など
現在地周辺から検索
※日本国内でご使用ください。※現在地検索は、位置情報サービスをONにしている時のみ利用できます。
一覧を見る
鋸山日本寺
日本寺は約1300年前、行基菩薩によって開かれた関東最古の寺。シンボルは、日本一の高さを誇る磨崖仏だ。鋸山には多くの文人が訪れ詩歌を残しており、近代文学では夏目漱石が『木屑録』に日本寺を訪れた際の様子を記している。
〒299-1901 千葉県安房郡鋸南町鋸山
周辺マップ
・大人:600円 ・小人(4~12才):400円
8:00~17:00 ※17:00を過ぎますと山道は暗くなります。お時間に余裕を持って訪れてください。 ※冬季は16:30を過ぎると暗くなります。
年中無休
http://www.nihonji.jp/index.html
-
JR「浜金谷」駅から約30分
JR「保田」駅から徒歩30分
大きな地図を見る
周辺マップを見る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20