北条正宗の妻と子の師時が1281年に建立したと伝えられている。鎌倉五山の第四位の寺。鎌倉十井に数えられる甘露ノ井があり、名水として讃えられていた。境内は美しい緑に囲まれており、国指定の史跡となっている。寺は北鎌倉から源氏山へ向かう沿道にあり、自然豊かな土地。梅や桃、桜などの春の花々をはじめ、菖蒲や蓮などの水辺の植物もみられる。四季を通じて多くの花が続きに咲くため、花の名所ともいえる。
-
所在地
-
入場料
-
-
営業時間
通年:9:00〜16:30
-
休業日
-
-
WEBサイト
https://jochiji.com/
-
ベストシーズン
通年
-
ワンポイント
-
-
最寄駅・ICからのアクセス
横浜横須賀道路朝比奈ICから約20分
JR北鎌倉駅から徒歩約8分