ZEKKEI Japan
世界が知らない日本の地方が、旅の目的地になる
search
幻想的・雲海・朝日など
東京・京都・富士山など
検索
4月・7月など
現在地周辺から検索
※日本国内でご使用ください。※現在地検索は、位置情報サービスをONにしている時のみ利用できます。
一覧を見る
別府温泉郷(明礬温泉)
1月
「別府八湯」の中で、最も標高の高い山あいに位置する温泉で、江戸時代には日本一の明礬の産地だったことから、その名が付いた。現在では、別府名物の「湯の花」の採取地となり、藁葺き屋根の湯の花小屋が建ち並ぶ、独特の風景が広がっている。八湯の中でもとりわけ薬効が高いといわれる乳白色の湯が魅力だ。
大分県別府市明礬
周辺マップ
宿・施設により異なる
-
http://www.e-ebisu.biz/
通年
大分自動車道別府ICから約10分
JR別府駅からバス約30分、地蔵湯前下車(宿・施設により異なる)
大きな地図を見る
周辺マップを見る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20