形原温泉(かたはらおんせん)とは三ヶ根山の山麓に位置している緑の林に包まれた静かな温泉地の事。約500年前、補陀寺の禅師が夢のお告げによって、三ヶ根山の懐で湯を掘り当てたといわれ、蒲郡市内の温泉の中で最も歴史が古い。3軒のホテルや旅館がこの温泉を引いている。宿では、形原漁港から揚がる海の幸を使った料理が人気。温泉街には、東海一といわれる5万株のあじさいが植えられた「あじさいの里」があり、「あじさい祭り」には、大勢の花見客で賑わう。周辺には、テーマパーク「ラグーナテンボス」があり、1年を通して楽しめる。