ZEKKEI Japan
世界が知らない日本の地方が、旅の目的地になる
search
幻想的・雲海・朝日など
東京・京都・富士山など
検索
4月・7月など
現在地周辺から検索
※日本国内でご使用ください。※現在地検索は、位置情報サービスをONにしている時のみ利用できます。
一覧を見る
大山阿夫利神社
大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)は江戸時代、庶民による大山詣りが盛んに行われていた。今でも山岳信仰の地となっている。崇神天皇の代に創建されたと伝えられている神社で、古くから国を護る山・神の山として崇められてきた。山頂に本社、標高700mの中腹に下社があり、本社に主祭神の大山祗大神・高おかみ神・大雷神が祀られている。
神奈川県伊勢原市大山12
周辺マップ
拝観無料
拝観自由
-
http://www.afuri.or.jp/about/
通年
東名高速道路厚木ICから約40分
小田急電鉄伊勢原駅からバス約25分、大山ケーブル駅下車徒歩約15分、大山ケーブル約6分、阿夫利神社駅下車徒歩すぐ
大きな地図を見る
周辺マップを見る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20