四国カルスト(しこくかるすと)は秋吉台と九州の平尾台と並ぶ日本三大カルストのひとつである。愛媛、高知の県境に広がる標高1000〜1455mの石灰岩の高原。愛媛側では、四国カルスト県立自然公園に指定されている。姫鶴平・五段高原・天狗高原・大野ヶ原などで構成され、長さ25m・幅3km。最高峰は標高1485mの天狗高原で、石鎚山など周辺の山々が一望できる。五段高原や姫鶴平では、草原の間に白い石灰岩が露出した不思議な景観が見られる。なだらかな山肌には、夏は草に覆われた緑のじゅうたん、秋はススキが一面に広がり、乳牛の放牧地帯としても有名。
-
所在地
-
入場料
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
WEBサイト
-
-
ベストシーズン
4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月
-
ワンポイント
-
-
最寄駅・ICからのアクセス
松山自動車道松山ICから約1時間35分
JR松山駅からバス約1時間45分、落出下車、車で約40分