ZEKKEI Japan
世界が知らない日本の地方が、旅の目的地になる
search
幻想的・雲海・朝日など
東京・京都・富士山など
検索
4月・7月など
現在地周辺から検索
※日本国内でご使用ください。※現在地検索は、位置情報サービスをONにしている時のみ利用できます。
一覧を見る
善峯寺
善峯寺(よしみねでら)は1029年、源算上人が創建とされており、境内は3万坪の広さ。また、西国三十三ヵ所第20番札所として、多くの参拝客が訪れる。西山の中腹に位置し、京都市内を一望できる境内からの眺めは絶景。樹齢300年を超える枝垂桜の巨木をはじめ、山桜やソメイヨシノ、アジサイ、そして紅葉樹と、数多くの花木があり、四季折々の彩りが楽しめる。また、高さは2m強ながら、横へ37m以上も幹を伸ばし、龍の姿に似ている「遊龍の松」は天然記念物となっている。
京都府京都市西京区大原野小塩町1372
周辺マップ
-
8:00~17:00 *最終受付は16:45
http://www.yoshiminedera.com/index.html-
4月, 6月, 7月, 11月, 12月
京都縦貫自動車道大原野ICから約15分
JR向日町駅からバス約30分、善峯寺下車、徒歩約8分
大きな地図を見る
周辺マップを見る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20