ZEKKEI Japan
世界が知らない日本の地方が、旅の目的地になる
search
幻想的・雲海・朝日など
東京・京都・富士山など
検索
4月・7月など
現在地周辺から検索
※日本国内でご使用ください。※現在地検索は、位置情報サービスをONにしている時のみ利用できます。
一覧を見る
貴船神社
夕方
水を司る龍神を祀っている古社。古くから貴船は、「氣生根」とも表記され、「氣」力の「生」ずる「根」源の地であるとして人々の信仰を集めている。また、縁結びの神様としても崇められ、若い参拝客も多い。貴船川を遡ると「奥宮」があり、境内には「雨乞いの滝」が、本殿の西側には、船の形に積み上げた石塁「舟石」がある。
京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
周辺マップ
拝観無料
9:00~16:30 *授与所受付時間
-
http://kifunejinja.jp/
1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 12月
名神高速道路京都東ICから約1時間
叡山電鉄貴船口駅からバス約5分、貴船下車、徒歩約5分
大きな地図を見る
周辺マップを見る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20