ZEKKEI Japan
世界が知らない日本の地方が、旅の目的地になる
search
幻想的・雲海・朝日など
東京・京都・富士山など
検索
4月・7月など
現在地周辺から検索
※日本国内でご使用ください。※現在地検索は、位置情報サービスをONにしている時のみ利用できます。
一覧を見る
戸隠神社
戸隠神社(とがくしじんじゃ)戸隠山の麓で、2000年余の歴史を刻む神社である。奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる。遠い神代の昔、「天の岩戸」が飛来し、現在の姿になったといわれる戸隠山を中心に開かれ、戸隠神社の御本社として開運、心願成就、五穀豊熟、スポーツ必勝などの御神徳が全国に広宣され多くの崇敬者が登拝される。「天の岩戸開きの神事」に功績のあった神々を祭神として祀っている。
長野県長野市戸隠3506
周辺マップ
拝観無料
拝観自由
-
http://www.togakushi-jinja.jp/
通年
上信越自動車道信濃町ICから約30分
JR・長野電鉄長野駅からバス約1時間、中社宮前下車、徒歩すぐ(中社前まで)
大きな地図を見る
周辺マップを見る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20