1872年、明治政府が日本の近代化のために建てた、最初の模範工場である。木の骨組みにレンガという西洋の新しい材料を取り入れながら、屋根には日本の伝統的な瓦が使われるなど、日本と西洋の建築技術が融合して創られた珍しい建物である。2014年には、世界文化遺産として重要文化財に指定された。
-
所在地
-
入場料
大人 1,000円
高校・大学生(要学生証) 250円
小・中学生 150円
-
営業時間
9:00〜17:00(受付時間は16:30まで)
-
休業日
12月29日~31日、毎週水曜日 (水曜日が祝日の場合は、翌木曜日を休)
※GW(4月25日~5月10日)
夏休み期間(7月18日~8月31日)
群馬県民の日(10月28日)は開場
-
WEBサイト
http://www.tomioka-silk.jp/hp/index.html
-
ベストシーズン
通年
-
ワンポイント
上信電鉄「高崎駅」には、往復電車切符+入場券がお得に買えるセットがある。電車の切符は1回の途中下車が可能。
-
最寄駅・ICからのアクセス
JR「高崎駅」から上信電鉄に乗換え(約40分)、「上州富岡駅」下車後、徒歩約15分(1㎞)