源頼朝ゆかりの出世稲荷。頼朝に夢のお告げで平家討伐を勧めたとされる稲荷神を祀っている。参道に立ち並ぶ100本以上の赤いのぼり旗と、数十もの鳥居が演出する景観が見どころのひとつ。リスや野鳥を見ることのできる、ゆったりとした境内の雰囲気も魅力。近隣の銭洗弁財天宇賀福神社との二社参りで、ご利益が増すともいわれている。
-
所在地
-
入場料
拝観無料
-
営業時間
-
-
休業日
年中無休
-
WEBサイト
-
-
ベストシーズン
通年
-
ワンポイント
源頼朝に平家討伐を勧めた、神様が鎮座
-
最寄駅・ICからのアクセス
JR・江ノ島電鉄鎌倉駅から徒歩約20分
横浜横須賀道路朝比奈ICから約20分