鳥取県のほぼ中央に位置している標高900mの三徳山に境内を持つ山岳寺院で、三徳山全域が三徳山三佛寺の境内となっている。その岩場や急斜面に「地蔵堂」や「納経堂」、名建築と名高い「投入堂」がある。特に投入堂までは、途中鎖伝いの箇所もある急峻な登山道があり、これを登る参拝客や観光客から「日本一危険な国宝鑑賞」とも称されている。
-
所在地
-
入場料
投入堂参拝料金 本堂まで:大人400円・小中学生200円
※宝物殿入館料含む
-
営業時間
-
-
休業日
年中無休
-
WEBサイト
http://www.mitokusan.jp/
-
ベストシーズン
通年
-
ワンポイント
名刹・三佛寺を擁する聖山
-
最寄駅・ICからのアクセス
JR倉吉駅からバス約38分、三徳山参道入口下車、徒歩約5分
中国自動車道院庄IC・米子自動車道湯原ICから約50分