ZEKKEI Japan
世界が知らない日本の地方が、旅の目的地になる
search
幻想的・雲海・朝日など
東京・京都・富士山など
検索
4月・7月など
現在地周辺から検索
※日本国内でご使用ください。※現在地検索は、位置情報サービスをONにしている時のみ利用できます。
一覧を見る
男木島
10月
高松市の北7.5km、女木島の北1kmの地点に浮かぶ島。瀬戸内海国立公園内にある。全国でも珍しい御影石造りの男木島灯台は、1957年の映画「喜びも悲しみも幾歳月」の舞台にもなり、明治時代築の洋風建築の宿舎跡は、灯台資料館となっている。灯台から続く全長約1600mの男木島遊歩道には、桃太郎に退治された鬼が逃げ込んだとされる「ジイの穴」や、約500万年前の火山活動でできたとされる柱状節理の「タンク岩」など見どころがたくさん。冬には、遊歩道周辺に植えられた水仙が見もの。
香川県高松市男木町
周辺マップ
-
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/si...
通年
水仙郷が作られ、遊歩道や海水浴場も整備されています。
高松港からフェリー約20分、女木島乗り換え約20分
大きな地図を見る
周辺マップを見る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20