ZEKKEI Japan
世界が知らない日本の地方が、旅の目的地になる
search
幻想的・雲海・朝日など
東京・京都・富士山など
検索
4月・7月など
現在地周辺から検索
※日本国内でご使用ください。※現在地検索は、位置情報サービスをONにしている時のみ利用できます。
一覧を見る
女木島(鬼ヶ島大洞窟)
8月
高松市から約4キロの沖合に浮かぶ島で、桃太郎伝説の「鬼ヶ島」として有名。この島特有の防風・防潮用の石垣「オオテ」が独特の景観をつくり、島の中腹には鬼が住んだとされる巨大な洞窟「大洞窟」がぽっかりと大きな口を開けている。洞窟の出口で見ることができる「玄武岩柱状節理」は国の天然記念物に指定されている。源平合戦で那須与一が射た扇の一部が流れついたことから、讃岐の方言で「壊れた」を意味する「めぎ」という島の名前がついたと伝えられている。
香川県高松市女木町
周辺マップ
-
08:30-16:30
期間により不定
http://www.onigasima.jp/
4月
桃太郎伝説の「鬼が島」
JR高松駅から徒歩約10分、高松港からフェリー約15分
高松自動車道高松西ICから約25分、高松港からフェリー約15分
大きな地図を見る
周辺マップを見る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20