日蓮宗の総本山である身延山と、同じく日蓮宗の霊山である七面山とに参拝する客の宿場。参詣客の増加に伴い講中宿と呼ばれる宿泊施設などが営まれた。急斜面にへばりつくようにして広がっており、他に類を見ない集落形態となっている。また、数多くの旅籠建築が残されており、独特の景観を見ることができる。
-
所在地
-
入場料
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
WEBサイト
-
-
ベストシーズン
2月, 3月, 7月, 8月, 10月, 11月
-
ワンポイント
急斜面にぶら下がるようにして拡った集落
-
最寄駅・ICからのアクセス
JR下部温泉駅から車で約30分
中部横断自動車道増穂ICから約1時間10分