ZEKKEI Japan
世界が知らない日本の地方が、旅の目的地になる
search
幻想的・雲海・朝日など
東京・京都・富士山など
検索
4月・7月など
現在地周辺から検索
※日本国内でご使用ください。※現在地検索は、位置情報サービスをONにしている時のみ利用できます。
一覧を見る
大台ヶ原
吉野熊野国立公園に指定されており、「日出ヶ岳」や「大蛇ぐら」など主立った展望地がある「東大台」と、原生的な森林が広がる「西大台」の2つに大きく分けることができる。年間降水量は約5000ミリと非常に多く、貴重な動物が多く生息している。園内には、「自然観察会」などの自然教育活動を展開している拠点施設「大台ヶ原ビジターセンター」がある。
奈良県吉野郡上北山村小橡大台ヶ原
周辺マップ
-
11月3日-4月3日
http://www.vill.kamikitayama.nara.jp/k...
5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月
年間5000ミリの雨量がある国立公園
近畿日本鉄道大和上市駅からバス約1時間50分、大台ヶ原下車、徒歩すぐ
南阪奈道路葛城ICから約2時間30分
大きな地図を見る
周辺マップを見る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20