ZEKKEI Japan
世界が知らない日本の地方が、旅の目的地になる
search
幻想的・雲海・朝日など
東京・京都・富士山など
検索
4月・7月など
現在地周辺から検索
※日本国内でご使用ください。※現在地検索は、位置情報サービスをONにしている時のみ利用できます。
一覧を見る
円覚寺
9月
円覚寺(えんがくじ)政権を握っていた北条時宗が、宗の国より招いた無学祖元禅師によって開かれたものだ。1282年、鎌倉時代後半に開山。室町時代には、日本の禅を伝える中心的役割を果たし、室町文化にも影響を与えていたという。一般の参拝客でも坐禅を体験可能な坐禅会を開催しており、かつては夏目漱石も坐禅に参加していたといういわれがある。寺名は、建立の時に出土した大乗教典「円覚経」に由来する。
神奈川県鎌倉市山ノ内409
周辺マップ
-
3月~11月 08:00~16:3012月~2月 08:00~16:00
無休
http://www.engakuji.or.jp/top.html
通年
坐禅を広め、室町文化を伝える寺
JR北鎌倉駅から徒歩すぐ
横浜横須賀道路朝比奈ICから約20分
大きな地図を見る
周辺マップを見る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20