西湖いやしの里根場
- さいこいやしのさとねんば
- 富士山
西湖いやしの里根場(さいこいやしのさとねんば)約20棟の茅葺き屋根の住宅を復元した施設。一例を挙げれば、火の見やぐらが目印の「火の見屋」では、戦国ご時世以降の日本の風俗に焦点を当てたスペシャル企画展を開催している。各棟で各々の展示などを行っている。鎧にかぶと、鉄砲、刀、忍者の衣装を提供しており、着用する事も可能です。
-
所在地
-
入場料
体験料・食事処は有料
-
営業時間
・3月~11月 09:00~17:00
・12月~2月 09:30~16:30
-
休業日
-
-
WEBサイト
http://www.fujisan.ne.jp/iyashi/
-
ベストシーズン
通年
-
ワンポイント
復元した茅葺きの集落で展示などを実施
-
最寄駅・ICからのアクセス
富士急行河口湖駅からバス約50分、西湖いやしの里根場下車、徒歩すぐ
中央自動車道河口湖ICから約25分
(冬期は冬タイヤの装着が必要)