ZEKKEI Japan
世界が知らない日本の地方が、旅の目的地になる
search
幻想的・雲海・朝日など
東京・京都・富士山など
検索
4月・7月など
現在地周辺から検索
※日本国内でご使用ください。※現在地検索は、位置情報サービスをONにしている時のみ利用できます。
一覧を見る
身延山久遠寺
4月
日蓮宗の総本山。1274年に日蓮聖人が山中に庵を構えたのが始まりだ。門前通りから巨大な三門を抜けて境内に入ると、287段の石段がある。ほとんどが明治の大火後の再建ではあるものの、五重塔など格式高い建物は必見。大本堂横からロープウェイで上がった身延山頂は、日蓮が父母を偲んで、ふるさと南房総の方向を眺めるために登頂したと伝わる場所で、富士山や駿河湾の眺めが楽しめる。祖師堂前の樹齢約400年のシダレ桜も素晴らしい。
山梨県南巨摩郡身延町身延3567
周辺マップ
-
4月~9月 5:00~17:0010月~3月 5:30~17:00
宝物館は毎週木曜※4月・8月は無休
http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/...
通年
JR「身延駅」で下車後、車で約15分
新東名高速道路「新清水IC」から約40分
大きな地図を見る
周辺マップを見る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20