開園は昭和29年1月14日。主な植物は桜、梅、ハナミズキ、コブシ、ツツジなど多くの植物がある。戦後、もともと大緑地だったが東宮仮御所に使用されその後、農地解放により公園の4割を失ったが29年に都市公園として開園された。
-
所在地
-
入場料
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
WEBサイト
http://www.gotokyo.org/jp/kanko/kogane...
-
ベストシーズン
通年
-
ワンポイント
伝統を受け継いでいる桜の名所。
-
最寄駅・ICからのアクセス
[JR中央線利用の場合]
①武蔵小金井駅下車(新宿駅から30分)
・北口バス乗場2・3番から西武バスに乗り「小金井公園西口」下車
・北口バス乗場4番から関東バス三鷹駅行に乗り「江戸東京たてもの園前」「小金井公園前」「スポーツセンター入口」下車
②東小金井駅下車(新宿駅から25分)
・北口バス乗場からCoCoバスに乗り「小金井公園入口」「たてもの園入口」下車
[西武新宿線利用の場合]
①花小金井駅下車(高田馬場駅から急行で25分)
・小金井街道に出て「南花小金井」バス停から西武バス武蔵小金井駅行に乗り 「小金井公園西口」下車
中央自動車道「調布IC」より約30分