滋賀県と京都府の県境にまたがる山。古来より神聖な地として知られ、優美な姿は「都富士」とも讃えられる。東には日本一の大きさを誇る琵琶湖、西には古都・京都の町並を一望できる景勝の地。秋にはドライブウェイにある「夢見が丘」の展望台から、紅葉と琵琶湖が織りなす絶景が眺望できる。
-
所在地
-
入場料
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
WEBサイト
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.p...
-
ベストシーズン
通年
-
ワンポイント
冬には、真っ白に雪化粧をした比叡山を見ることができる。清々しい空気の中、山頂付近にある比叡山延暦寺を訪れるのもおすすめ。
-
最寄駅・ICからのアクセス
湖西線「比叡山坂本」駅下車。連絡バスで7分もしくは徒歩約25分(タクシー常駐)で「ケーブル坂元駅」へ。ケーブルに乗って「ケーブル延暦寺駅」下車、山頂まで徒歩
北白川別当町交差点から下鴨大津線(山中越え)、田の谷峠ゲートを通過し、比叡山ドライブウェイへ