十二湖(鶏頭場の池)
- じゅうにこ (けとばのいけ)
- 青森
十二湖とは白神山地西部にある33の天然湖沼群を指す。大崩山からは12の湖沼が見えたことから「十二湖」と名付けられた。湖沼群の1つ「鶏頭場の池」は、その名の通り鶏の頭のような形をしている。澄み切った水面は、周りを取り囲むブナの林をまるで鏡のように映し出す。
-
所在地
-
入場料
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
WEBサイト
-
-
ベストシーズン
4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月
-
ワンポイント
冬期間は通常入れないが、現地ガイド付きツアーであればスノートレッキングが可能。
-
最寄駅・ICからのアクセス
JR「十二湖駅」から弘南バスで「奥十二湖駐車場」まで約15分。