864年、長尾山が噴火したときに流れ出した溶岩と樹木で形成された緑が美しい地帯。富岳風穴という全長200メートルの横穴型洞窟や、全長150メートル・平均気温0度の鳴沢氷穴など、国の天然記念物に制定されているスポットもある。
-
所在地
-
入場料
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
WEBサイト
http://www.fujisan.ne.jp/nature/jukai....
-
ベストシーズン
4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月
-
ワンポイント
高台から眺めると密生した木々が海のように見えることがその名の由来。遊歩道も整備されているが、自然保護の観点から、できればネイチャーガイドなどをつけた方が良い。
-
最寄駅・ICからのアクセス
・レトロバス西湖・青木ヶ原線「西湖コウモリ穴」下車
・レトロバス西湖・青木ヶ原線「竜宮洞穴入口」下車