ZEKKEI Japan
世界が知らない日本の地方が、旅の目的地になる
search
幻想的・雲海・朝日など
東京・京都・富士山など
検索
4月・7月など
現在地周辺から検索
※日本国内でご使用ください。※現在地検索は、位置情報サービスをONにしている時のみ利用できます。
一覧を見る
耶馬溪 青の洞門
11月
断崖がつらなり、鎖渡の難所といわれていた耶馬渓。旅の途中に人馬が命を落とすのを見た僧の禅海が、慈悲心からノミと金槌だけで約30年の月日を掛けて完成させたと言われているトンネル。当時からかなり変化しているものの、現在もノミの跡などが一部残っている。
大分県中津市本耶馬渓町曽木
周辺マップ
-
http://www.city-nakatsu.jp/kankodocs/2...
通年
秋にはトンネル入り口にあるイチョウの木が黄色く色づいてとても美しい。
JR「中津駅」から乗車、「青の洞門」で下車約28分
大分道「日田IC」から約40分
大きな地図を見る
周辺マップを見る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20