奥日光三名瀑の一つで、男体山の噴火によって出来た溶岩の上を流れおちる滝。標高1,350メートルから、210メートルもの長さを落ちる渓流爆である。トウゴクミツバツツジの咲く5、6月がより美しい。
-
所在地
-
入場料
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
WEBサイト
http://www.nikko-kankou.org/spot/6/
-
ベストシーズン
通年
-
ワンポイント
下流側正面の観瀑台からは正面からみた滝を、東側の散策路からは急流の滝を側面から楽しむことができ、見る場所によって姿を変える。/竜頭ノ滝上駐車場・竜頭ノ滝駐車場・竜頭ノ滝下駐車場(養魚場前)・竜頭ノ滝臨時駐車場の4か所あり。
-
最寄駅・ICからのアクセス
東武日光駅より東武バスにて60分、バス停「竜頭の滝」にて下車後徒歩約2分。
清滝ICより車で約30分。