日本の有名な古典「平家物語」に登場する尼寺。青々と茂る竹林と楓の木に囲まれた草庵で、武将の寵愛を受けた白拍子が、彼の心変わりによって都を去ることとなり出家したという悲恋の物語が語り継がれている。
-
所在地
京都府京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32
周辺マップ
-
入場料
大人300円
小人(小学生のみ)100円
-
営業時間
9:00~17:00
※受付終了は16:30
-
休業日
-
-
WEBサイト
-
-
ベストシーズン
4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月
-
ワンポイント
竹林と紅葉の名所。境内にある「吉野窓」と呼ばれる丸窓は、光の入り具合によって虹色の影を作ることから「虹の窓」とも称される。
-
最寄駅・ICからのアクセス
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩20分
京福電鉄「嵐山駅」から徒歩20分