竹田城跡は、山城遺跡として全国でもまれな完全な形で存在する遺構であり、虎が臥せているように見えることから「虎臥城(とらふすじょう・こがじょう)」とも呼ばれる。「日本のマチュピチュ」、「天空の城」のニックネームで知られる。雲海を見に大勢の観光客が集まる。
-
所在地
兵庫県朝来市和田山町竹田字古城山169
周辺マップ
-
入場料
・大人 (高校生以上) 500円
・中学生以下 無料
-
営業時間
3月20日~9月18日 8:00~18:00
9月19日~12月10日 4:00~17:00
※気象条件等により、入場規制措置がとられる場合あり
-
休業日
上記記載以外の冬季は入山できない
-
WEBサイト
http://www.city.asago.hyogo.jp/0000001...
-
ベストシーズン
3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月
-
ワンポイント
雲海が見られるのは晩秋の明け方から午前8時頃までの早朝。懐中電灯、雨合羽、防寒具は必須だ。見学には40分~1時間程度かかる。
-
最寄駅・ICからのアクセス
JR播但線「竹田駅」下車後、徒歩40分(登山道なので体力がいる)
JR「竹田駅」から20分(朝はタクシーの台数が少ないため要予約)