約5,500年前〜4,000年前(縄文時代)の日本最大級の集落跡。公開されているだけで約5万平方メートルあり、建物跡や住居跡、盛土、直径2mの柱穴が6個並ぶ大型掘立柱建物跡などを見ることができる。
-
所在地
-
入場料
-
-
営業時間
10月1日~5月31日 9:00~17:00
6月1日~9月30日 9:00~18:00
※入場は終了時間の30分前まで
-
休業日
12月30日〜1月1日
-
WEBサイト
http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/
-
ベストシーズン
通年
-
ワンポイント
遺跡内では矢じりや発掘などの体験もできる。
-
最寄駅・ICからのアクセス
JR「青森駅」から市営バス運転免許センター行に乗車、「三内丸山遺跡」下車