国営木曽三川公園 138タワーパーク
- こくえいきそさんせんこうえん138タワーパーク
- 尾張・犬山・小牧
愛知・岐阜・三重の3県にまたがる国営木曽三川公園の一翼を担う138タワーパークは広さ26.4haにも及ぶ公園である。
園内にはコスモスやバラなど多くの花木が植えられており、季節ごとに花畑・花の迷路・花の小径といった演出で見られるの魅力。開放感のある大芝生広場や子どもに大人気の木製複合遊具やイベント広場など色々な楽しみがある。
また、シンボル的存在であるツインアーチ138は「一宮=イチのミヤ」にちなんで高さ138mで設計され、2つのアーチから構成される近代的な姿が特徴的。地上100mに設置された展望階からは周辺の様々な街並みが360度大パノラマで楽しむことができる。
-
所在地
-
入場料
入園無料
-
営業時間
9:30~17:00
※8月13日~8月15日及び11月23日~12月25日は9:30~21:00
※イベント等で開園時間が変更になる場合あり
-
休業日
第2月曜(8月・12月除く。祝日の場合は翌日休み)、12月26~30日
-
WEBサイト
https://www.kisosansenkoen.jp/~tower138/
-
ベストシーズン
通年
-
ワンポイント
駐車場:一般900台、バス19台
-
最寄駅・ICからのアクセス
名神高速道路「一宮IC」より約20分、東海北陸自動車道「一宮木曽川IC」より約8分
国営木曽三川公園 138タワーパークの周辺スポット50km圏内
周辺マップを見る