鈴鹿山脈の主峰である標高1,212mの御在所岳には、沢山の登山コースが存在し、ロープウェイでは約12分の空中散歩が楽しめる。
御在所岳の地質は花崗岩(かこうがん)で形成され、ロッククライミングでも利用される藤内壁をはじめとする岩場が多く、渓流にはいくつもの滝を有しているのも特徴である。 江戸時代から植物が豊富なことでも知られており、山麓では日本各地に生息する植物や珍しい自然環境を鑑賞することができる。
新緑、紅葉、雪模様と四季折々の景色が楽しめるのも魅力で、ロープウェイからはその美しい景色を360度見渡すことができる。
-
所在地
-
入場料
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
WEBサイト
https://www.gozaisho.co.jp/
-
ベストシーズン
通年
-
ワンポイント
-
-
最寄駅・ICからのアクセス
近鉄湯の山線「湯の山温泉駅」より三交バスで三交湯の山温泉下車。山上までロープウエイ約12分
東名阪道自動車道「四日市IC」下車、湯の山温泉方面へ車で約20分