日本三名橋のひとつ。実際の橋と、川面に映りこむ橋とが合わさって眼鏡のように見えることからその名がついた。アーチ型の石造りの橋で、この橋の周辺の堤防にはハート型の石があり、見つけると恋が成就すると言われている。
-
所在地
-
入場料
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
WEBサイト
http://www.nagasaki-tabinet.com/guide/...
-
ベストシーズン
2月, 3月, 5月, 6月
-
ワンポイント
初夏になると、紫陽花の花が堤防を覆う。また、旧暦の1月1日から「ランタンフェスティバル」も開催され、橋の周りに飾りつけられたランタンに照らされる美しい姿を見ることができる。
-
最寄駅・ICからのアクセス
JR「長崎駅」から、路面電車「蛍茶屋行き」乗車、「公会堂前」下車