ボッケ(泥火山)
- ぼっけ(どろかざん)
- 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
阿寒温泉街から15分ほど歩いた場所にあるボッケ。 "ボッケ"とはアイヌ語で「煮え立つ場所」という意味があり、地質現象の「泥火山」のことを指し、 火山の地熱により、100℃を超える熱泥と水が火山ガスとともに噴き出し、絶えず地表に噴出している。
また、ボッケまでへ約1.5kmの遊歩道が整備されており、阿寒エコミュージアムセンター横には針葉樹と広葉樹が混じりあってできたボッケの森があり、 様々な植物、野生動物を鑑賞することが出来る。
-
所在地
-
入場料
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
WEBサイト
-
-
ベストシーズン
通年
-
ワンポイント
-
-
最寄駅・ICからのアクセス
JR釧路駅より車で約80分
釧路駅からバスで約130分