奈良井宿の通りを歩くこと約5分の場所にある木曽の大橋。
奈良井川にかかるこの橋は、中山道(現在の国道19号)と奈良井宿を繋いでおり、橋を渡れば広大な芝生公園(水辺公園)が広がる。
すべてヒノキで造られた橋は趣があり、通常の橋でよく見られる「橋脚」が付いておらず、木を複雑に組み上げて生み出されたアーチを描く。
日本人の繊細で丁寧な技術力が感じられ、レトロでノスタルジックな雰囲気が楽しめる。
-
所在地
〒399-6303 長野県塩尻市奈良井
周辺マップ
-
入場料
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
WEBサイト
-
-
ベストシーズン
通年
-
ワンポイント
-
-
最寄駅・ICからのアクセス
■東京(高井戸)方面から→中央自動車道「岡谷JCT」(約2時間10分)→塩尻IC→国道19号線→奈良井木曽の大橋
■名古屋(小牧)方面から→中央自動車道「中津川IC」(約45分)→国道19号線→奈良井木曽の大橋
■東京(新宿)方面から→JR中央本線特急(約2時間40分)→塩尻駅JR中央本線(約25分)→奈良井駅→徒歩約5分で到着
■名古屋方面から→JR中央本線特急(約1時間半)→木曽福島駅JR中央本線(約20分)→奈良井駅→徒歩約5分で到着