河口湖大橋は、湖畔にある温泉街の渋滞解消を目的として1968年から工事が始まり、1971年3月に完成し4月から利用が開始されている。かつては有料道路となっていたが、2005年に無料開放された。
橋長は500m、富士五湖の中で唯一湖上に架かる橋梁で、周囲は遮るものがなく、橋上からは河口湖や富士山の景色が綺麗に見渡せる。
晴れた日には大きな富士山が目の前に飛び込んでくる迫力があり、また、歩道も整備されているため、橋を歩きながらのんびり景観を楽しむことができる。
-
所在地
〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町
周辺マップ
-
入場料
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
WEBサイト
-
-
ベストシーズン
通年
-
ワンポイント
-
-
最寄駅・ICからのアクセス
中央自動車道河口湖ICから約7分
河口湖駅から徒歩で約20分