ZEKKEI Japan
世界が知らない日本の地方が、旅の目的地になる
search
幻想的・雲海・朝日など
東京・京都・富士山など
検索
4月・7月など
現在地周辺から検索
※日本国内でご使用ください。※現在地検索は、位置情報サービスをONにしている時のみ利用できます。
一覧を見る
由布岳
8月
古くから信仰の対象であった由布岳は、「豊後富士」と呼ばれ、親しまれている名峰。紅葉、霧氷を目当てに年中登山者の絶えることのない人気の山で、山頂からは、別府湾や九重連山、湯布院の町が望める。※由布岳、鶴見岳外登山ルートの地震による規制が2016年8月6日から解除されましたが、通行可能なルートでも落石が発生しやすい状況となっています。登山をする際には、落石等に十分注意してください。(2017年3月現在)
大分県由布市湯布院町川上
周辺マップ
-
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/dat...
通年
難所が少なく季節や天候が良ければ無理なく登れる山である。湯布院町からなら全行程5時間あまり。
JR久大本線「由布院駅」から亀の井バスに乗車、「由布登山口バス停」下車
大きな地図を見る
周辺マップを見る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20