佐渡島有数の紅葉の名所で知られる「紅葉山」。 小佐渡の中央に並んでそびえる男神山と女神山には、佐渡稲作の祖といわれる「三助・お菊」が祀られている。
南側の傾斜は紅葉山公園へと繋がり、毎年10月の最終日曜には、芸能鑑賞や秋ならではの企画を盛り込んだ紅葉山まつりが催される。
園内では紅葉が鑑賞しながら散策できる遊歩道や展望台も完備され、秋の風物詩を満喫することができる。
-
所在地
-
入場料
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
WEBサイト
-
-
ベストシーズン
10月, 11月
-
ワンポイント
-
-
最寄駅・ICからのアクセス
両津港より約55分