ZEKKEI Japan
世界が知らない日本の地方が、旅の目的地になる
search
幻想的・雲海・朝日など
東京・京都・富士山など
検索
4月・7月など
現在地周辺から検索
※日本国内でご使用ください。※現在地検索は、位置情報サービスをONにしている時のみ利用できます。
一覧を見る
大野亀
6月
標高167mの一枚岩が日本海に突き出している「大野亀」。その名の通り亀の形をした巨大な一枚岩の姿は佐渡島随一の絶景スポットとなっている。 トビシマカンゾウの群生地としても有名で、規模は50万株100万本にも及び、5月下旬から6月上旬に見頃を迎える。あたりは黄色い花が一面を広がる。 また、6月の第2日曜日には「佐渡カンゾウ祭り」が開催され、鬼太鼓や民謡などで盛り上がる。
〒952-3203 新潟県佐渡市願
周辺マップ
-
5月, 6月
両津港から車で約55分
JR「新潟駅」から新潟交通バスに乗車し「新潟港」へ(約15分)→ ジェットフォイルに乗り換え「両津港」へ(約1時間5分) → 内海府線バスに乗車し「大野亀」バス停で下車 → 大野亀まで徒歩1分
大きな地図を見る
周辺マップを見る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20