ZEKKEI Japan
世界が知らない日本の地方が、旅の目的地になる
search
幻想的・雲海・朝日など
東京・京都・富士山など
検索
4月・7月など
現在地周辺から検索
※日本国内でご使用ください。※現在地検索は、位置情報サービスをONにしている時のみ利用できます。
一覧を見る
新宮熊野神社
11月
1085年に造宮。拝殿の「長床」は、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけて建立されたとされ、国指重要文化財になっている。44本の太い柱に芧葺寄棟造り、周りには壁も扉もない吹き抜けとなっている壮大な様が見どころだ。 また、境内には11月中旬に見頃を迎える、樹齢800年ともいわれるご神木・大イチョウがあり喜多方市天然記念物に指定されている。
〒966-0923 福島県喜多方市慶徳町新宮熊野2258
周辺マップ
・大人:300円 ・高校生:200円 ・中学生以下:無料
8:30~17:00
-
http://www.kitakata-kanko.jp/category/...
JR「喜多方」駅より約10分
大きな地図を見る
周辺マップを見る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20